ランニングクリニック「Team S.I.M.」

湘南国際マラソンでは、2007年第1回大会より、多くのランナー・地域の皆さま・ボランティアスタッフに支えられ大会を継続することができました。これからもよりHAPPYな大会としていくために、新たに「トレーニング枠」として、出走権を含んだランニングクリニックを開始し、「ランナーの交流の場」となるコミュニティコンテンツをつくっていきます。
実技・座学のカリキュラムを組み、大会エントリーから大会本番までを完全サポートします。実技指導のほかに、栄養管理法や身体の使い方など、マラソンに挑戦するにあたり大事なことを座学指導や参加者限定で動画配信していきます。
チームメイトとのトレーニングで、楽しみながら目標達成しましょう。
実技ラインナップ
身体能力テスト
体幹トレーニング
ビーチラン
時間走
フォームチェック
ペースランニング
距離走(20km)
距離走(30km)
直前調整
座学ラインナップ
目標設定
正しい走り方
マラソン栄養学
心メンテナンス
大会コース攻略
補強の大切さ
シューズ選び/ギア選び
メンタルコントロール
⋄参加費用
¥50,000(大会参加費¥12,500を含む)
⋄参加資格
湘南国際マラソンの参加資格を満たす方
⋄募集人員
計100名
⋄集合場所
カリキュラム内容により異なる
⋄申込期間
5月20日(土) 10時00分~6月16日(金)
⋄申込方法
ランニングクリニック実施要項を確認の上、RUNNETよりお申込みください。
※定員に達したため、締め切りました。
実施要項を確認する
⋄スケジュール
7月から大会直前まで
スケジュールを確認する
⋄湘南国際マラソン事務局長
坂本 雄次 / ランニングプロデューサー
⋄コーディネーター

中島 靖弘 / 湘南ベルマーレトライアスロンチーム ヘッドコーチ
ニューバランス ランニングアドバイザー
⋄講師
竹江 司 / 湘南ベルマーレスポーツクラブ フィットネス&コンディショニング GM
健康運動指導士
市川 麻美子 / 帝京大学 スポーツ医科学センター
公認スポーツ栄養士
管理栄養士
鈴木 伸枝 / 全米ヨガアライアンス 200
小顔フェイシャルヨガインストラクター
IHTA認定シニアヨガインストラクター
IHTA認定ヨガセラピスト
講師の詳細なプロフィールはこちら