12th SHONAN INTERNATIONAL MARATHON


 
 
12th SHONANINTERNATIONAL MARATHON 2017.12.03sun START

募集要項

開催日

2017年123日(

会場

大磯プリンスホテル

コース

詳細はコースをご確認ください。

種目 

フルマラソン

一般の部 

ハーフマラソン

エリートの部 

10km

一般の部 

車いすの部

障がい者の部 

視覚障がい者

知的障がい者

移植者(臓器移植者、骨髄移植者、角膜移植者が対象)

ファミリーラン

小学生の部

親子の部

競技規則

日本陸上競技連盟競技規則及び本大会規則による。

参加資格 

フルマラソン

大会当日、満18歳以上の男女(ただし高校生は除く)

一般の部

5時間45分以内で完走できる男女。車いす以外の障がい者等を含む。

ハーフマラソン

大会当日、満18歳以上の男女

エリートの部

1時間30分以内で完走できる男女。車いす以外の障がい者等を含む。

10km

大会当日、満16歳以上の男女

一般の部

1時間30分以内で完走できる男女

障がい者の部

1時間30分以内で完走できる男女

・視覚障がい者   50人以内

・知的障がい者   100人以内

・移植者      50人以内

    ※移植者の部は臓器移植者、骨髄移植者、角膜移植者が対象となります。

車いすの部

45分以内に完走できる男女(レース仕様の車いすに限る)

身体障がい者手帳保有者  50人以内

ファミリーラン

〇小学生の部                                   

30分以内に完走できる小学校4・5・6年生の男女

〇親子の部                                     

30分以内に完走できる親(父母のどちらか)+子(小学校1・2・3年生の男女)

※ファミリーランは大会当日、タイム計測は行いますが、順位発表・表彰式は行いません。

 タイム計測結果は、個人の参考記録として発表させていただきます。

制限時間

フルマラソン

一般の部         6時間30分

ハーフマラソン

エリートの部       1時間30

10km

一般の部・障がい者の部  1時間30

車いすの部        45

ファミリーラン

小学生の部・親子の部   30

人員数

フルマラソン

19,000人

(うち、湘南コース沿線優先枠1900人、地方優先枠1400人)

ハーフマラソン

500人

10km

4,000人

(うち、湘南コース沿線優先枠400人、地方優先枠200人)

※上記の各種目定員数には、外国人枠(350人)、特別チャリティ枠200人)、

 チャリティチャレンジャー枠(50人)が含まれます。

ファミリーラン

500人

内訳 〇小学生の部  200人

   〇親子の部    親150人+子150人

参加料

フルマラソン 

12,500円 (参加料12,000円+チャリティ募金500円)

ハーフマラソン

8,500円(参加料8,000 円+チャリティ募金500円)

10km

6,500円 (参加料6,000円+チャリティ募金500円)

特別チャリティ

各種目参加料金 + チャリティ募金50,000円

チャリティチャレンジャー 

各種目参加料金 + チャリティ募金50,000円以上

ファミリーラン

小学生の部   2,500

親子の部  3,500

【新規】トレーニング枠

50,000円(参加料12,000円+チャリティ募金500円含む)

※チャリティ募金は、東日本大震災の支援金として、下記4団体の募金先へ送金いたします。
※チャリティ募金先は、下記4団体の中から選択いただきます。
①公益財団法人みちのく未来基金
②公益財団法人 東日本大震災復興支援財団
③認定特定非営利活動法人 国境なき子どもたち
④認定特定非営利活動法人 自然環境復元協会
 

参加申し込み

募集開始日時  

【新規】トレーニング枠

5月20日()10時~募集開始

外国人枠

5月20日()10時~募集開始

湘南コース沿線優先枠

5月20日()20時~募集開始

チャリティチャレンジャー枠

5月21日()10時~募集開始

地方優先枠

5月21日()18時~募集開始

特別チャリティ枠

5月27日()10時~募集開始

一般1次募集【ファミリーラン】

5月27日()10時~募集開始

一般1次募集【フルマラソン】

5月27日()20時~募集開始

一般1次募集【ハーフ】

5月28日()18時~募集開始

一般1次募集【10km】

6月3日()20時~募集開始

一般2次募集

7月2日()20時~募集開始

決定

募集は先着順となります。
 

種別

湘南コース沿線優先枠

合計2,300人(フルマラソン1,900人、10km 400人)

※湘南コース沿線優先枠定義

 エントリー時に32町(大磯・二宮・平塚・茅ヶ崎・藤沢)の在住者に限る

地方優先枠

合計1,600人(フルマラソン1,400人、10km 200人)

※地方優先枠定義:

 エントリー時の現住所が(神奈川、東京、埼玉、千葉、静岡の5県以外)とする

一般枠

合計19,970

(フルマラソン15,570人、ハーフマラソン 500人、10km 3,400人、ファミリーラン500人)

※一般枠には、外国人枠(350人)、特別チャリティ枠(200人)、

 チャリティチャレンジャー枠(50人)が含まれます。

※外国人枠定義:エントリー時の国籍が日本以外とする

※ファミリーラン500人の内訳は、小学生の部200人、

 親子の部(親150人+子150人)となります。

【新規】トレーニング枠

合計100人(フルマラソン100人)

イベント枠

合計30(フルマラソン30人)

※湘南国際マラソンビーチサイドウォーク(2017年11月3日(金・祝)開催)参加者の中から、

 抽選でフルマラソン出走権(有料)があたる企画を予定しています。

方法

インターネット受付のみとなります。

支払手数料

インターネット申し込み時、支払手数料がかかります。
支払手数料
支払方法

new balance
アズビル
株式会社日立システムズ
ALL SPORTS COMMUNITY
三井生命
RANTEC
LUSCA
ALSOK
NIPPN
神奈川トヨタ
横浜トヨペット
トヨタカローラ横浜
トヨタカローラ神奈川
ネッツトヨタ横浜
ネッツトヨタ神奈川
ネッツトヨタ湘南
カリフォルニア・レーズン
キャラリー2
SoftBank
フクダ電子
不二家
プライムケア東京
ミヤザワ