チャリティチャレンジャー
チャリティチャレンジャーとは
「寄付を呼びかけて、湘南国際マラソンを走ろう!」
各種目の参加料+50,000円の寄付を“集める”ことで参加できます。
「特別チャリティ枠」と同様に復興支援大会としての本大会の趣旨に賛同いただくことになりますが、あわせて本大会のチャリティ活動への理解を深め、寄付先団体への支援の輪を広げていただくことにつながります。
チャリティチャレンジャーは寄付を集めるファンドレイジングサイト JapanGiving(ジャパンギビング)の仕組により、ご自身からの寄付に加え、家族や友人等のほか、フェイスブックやツイッターなどを使って、寄付先団体への寄付を広く呼びかけて目標寄付金額50,000円以上を達成していただきます。集められた寄付金は、「被災者をささえる」「芸術・スポーツをささえる」「子どもをささえる」など、2,000団体以上の登録団体から選択でき、より幅広くチャリティについて考えるきっかけを届けていただくことになります。

対象種目
|
フルマラソン、ハーフマラソン、10km
|
---|---|
申込資格
|
各種目の申込資格を満たす方で、湘南国際マラソンのチャリティ制度に賛同し、目標金額50,000円以上の寄付を集めることができる方。
|
定員
|
30人【先着順】※募集予定人数に達した場合は締め切る場合があります。
|
申込方法
|
インターネット
|
受付開始
|
5月21日(日)10時
|
受付締切
|
6月16日(金)23時59分まで
|
チャレンジ期間
|
チャレンジページ作成完了~10月11日(火)
※受付締切後にジャパンギビングからご連絡をいたしますので、案内にしたがって寄付を集めるチャレンジページを作成してください。
※チャレンジ期間終了後も、募金受付期間を12月11日(日)までとして、寄付ができます。
|
目標寄付金額
|
50,000円以上(自己申告制)
※上記期間中に、目標金額50,000円以上の寄付を集めてください。期間内に目標金額に達しなかった場合は、エントリー時に入力したクレジットカードから最低寄付金額(50,000円)への不足分の金額が自動的に決済されます。
|
寄付先団体
|
ジャパンギビング登録団体の中から1団体を選択してください。
※「ジャパンギビング」は、募金活動を支援するウェブサイトです。このサイト上で、湘南国際マラソンへのチャレンジと、寄付先団体名を明らかにして、多くの方々への寄付を呼びかけ、目標金額の達成をめざしていただくものです。
|

エントリーは締め切りました。