ボランティア
今大会のボランティア募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
第11回湘南国際マラソンを共に創り上げるボランティアを募集します。
全力でフィニッシュを目指すランナーを応援・サポートし、ふれあうことで、感動と達成感を感じてみませんか?
今大会のボランティアコンセプトは「魅せる!ボランティアの和」です。ランナーの力になる取り組みを、どんどんボランティアから発信していく「魅せる!」「ボランティアの和」を各地に広げて、ランナーもボランティアも皆HAPPYになる大会を目指しましょう!!
ボランティア募集CM
再生すると音声が流れます。
ランナーも応援者も、ボランティアの和を広げよう!
撮影にご協力頂きました、湘南ケーブルネットワーク、産業能率大学の皆さんありがとうございました。
ボランティア募集要項
-
活動日時
- ビーチサイドウォーク: 11月3日(木・祝) 午前 7時~午後3時
- (担当地域により異なります)
- 前々日会場準備: 12月2日(金) 午前10時~午後3時
- 前日会場準備: 12月3 日(土) 午前10時~午後3時
- 大会当日: 12月4日(日) 午前 6時~午後6時
- (担当地域により異なります)
- 大会後片付け: 12月5日(月) 午前10時~午後3時
-
-
募集定員
- 3,600名 内リーダー200名(先着順)
-
-
応募形態
- グループ(2名~10名まで)/団体(11名以上)/個人/リーダー
-
-
応募資格
- ①活動日当日で、15歳以上の方(一部例外あり)
- ②活動日に指定された場所・時間で活動できる方
- ③主催者が開催する「ボランティア準備会」に参加できる方
- ※活動ごとの説明を主体としています。必ずご参加ください。
- ④日本語以外を母国語とされる場合は、日本語の日常会話に支障がなく、日本語の読み書きができる方
- ⑤その他、主催者が定めるボランティア参加の注意事項を遵守し、楽しくボランティア活動ができる方
-
-
募集開始日
- 6月20日(月)
-
-
募集締切日
- グループ・団体/リーダー・・・8月15日(月)正午 募集を締め切りました
- 個人 ・・・・・・・・・・ 8月31日(水)正午 募集を締め切りました
-
-
申込方 法
- 個人/グループ・・・・・・郵送もしくはインターネット
- リーダー・・・・・・・・インターネットのみ受付可
-
-
団体ボランティア(11名以上)の申込について
今大会より団体ボランティア(11名以上)の申込方法に変更がございます。11名以上でお申込の方は、【団体ボランティアフォーム】をダウンロードし、必要事項を記入の上、ボランティアセンターまでメール(sscc@npo-sscc.com)でお送りください。
申込ボランティア人数に対して、下記の通りにボランティアリーダーを選出していただきます。
●11名~20名・・・リーダー1名選出
●21名~30名・・・リーダー2名選出
●31名~50名・・・リーダー3名選出
※50名を超えるお申込は、2団体に分かれて別の活動をしていただく場合がございます。予めご了承ください。
リーダーの方はボランティア準備会以外にリーダー研修会、リーダー反省会(※任意)にもご出席していただきます。また、お申込以降のご案内等もリーダー(代表者1名)に郵送いたします。
-
ボランティア準備会日程(活動内容により日程が異なります)
- 11月5日(土)・6日(日)/場所:茅ヶ崎市役所コミュニティホール
-
-
ボランティアリーダー研修会
- 10月22日(土)/場所:ラスカ平塚 6F
-
-
リーダー反省会(※任意)
- 2017年1月14日(土)/場所:ラスカ茅ヶ崎 6F
-
配布物(予定)
- スタッフウェア/スタッフキャップ/IDカード/
- プリペイドカード(お弁当代替として)/ 飲料
お問い合わせ (平日10時〜17時30分)
TEL:0463-70-6668 FAX:0463-70-6266 EMAIL:sscc@npo-sscc.com
http://npo-sscc.com