コース
文字でみるコース
フルマラソン(一般の部)
西湘バイパス大磯西IC~(西湘バイパス)~唐ケ原~平塚海岸~柳島~茅ヶ崎海岸
~江の島入口付近(第1折り返し)~茅ヶ崎海岸~柳島~平塚海岸~唐ケ原~(西湘バイパス)
~西湘二宮IC(第2折り返し)~大磯プリンスホテル
ハーフマラソン(エリートの部)
西湘バイパス大磯西IC~(西湘バイパス)~唐ケ原~平塚海岸~柳島~茅ヶ崎海岸
~サザンビーチ付近(折り返し)~茅ヶ崎海岸~柳島~平塚海岸~唐ケ原~(西湘バイパス)
~西湘バイパス大磯西IC~大磯プリンスホテル
10km (一般の部・障がい者の部)
西湘バイパス大磯西IC~(西湘バイパス)~唐ケ原~虹ヶ浜交差点(折り返し)~唐ケ原
~(西湘バイパス)~西湘バイパス大磯西IC~大磯プリンスホテル
10km (車いすの部)
西湘バイパス大磯西IC~(西湘バイパス)~唐ケ原~八間通り入り口交差点(折り返し)
~唐ケ原~(西湘バイパス)~西湘バイパス大磯西IC付近
ファミリーラン(小学生の部・親子の部)
西湘バイパス大磯西IC~平塚方面折り返し地点~大磯プリンスホテル(約2km)
ペーサー情報
特別協賛NB企画「Silent Hunters」、湘南ベルマーレトライアスロンチームがサポート
ペーサー情報をお伝えします。
今年は多くの元アスリート、現役アスリートがペーサーとして登場!
NB Silent Hunters
ペース: SUB3~SUB4
目印:黒風船&ナンバーカード
特別協賛NBの特別企画「NB Silent Hunters」
目標の明確なランナーの目標達成をサポート!
元大学駅伝、実業団駅伝選手がサポート!
各ペースカテゴリに2~3名ペーサーがいます。
SUB2:55~SUB3:00
① 2:55ペース(1km4分9秒目安)で中間点まで走ります。
② 中間点以降2:55ペーサーはそのままイーブンペースで走ります。
中間点以降3:00ペーサーは1kmを4分25秒目安で走ります。
SUB3:05~3:10
① 3:05ペース(1km4分23秒目安)で中間点まで走ります。
② 中間点以降3:05ペーサーはそのままイーブンペースで走ります。
中間点以降3:10ペーサーは1kmを4分39秒目安で走ります。
SUB3:15~3:20
① 3:15ペース(1km4分37秒目安)で中間点まで走ります。
② 中間点以降3:15ペーサーはそのままイーブンペースで走ります。
中間点以降3:20ペーサーは1kmを4分53秒目安で走ります。
SUB3:25~3:30
① 1kmを3:25ペース(1km4分51秒目安)で中間点まで走ります。
② 中間点以降3:25ペーサーはそのままイーブンペースで走ります。
中間点以降3:30ペーサーは1kmを5分07秒目安で走ります。
SUB3:40
① 1kmを5分13秒目安で走ります。
SUB3:50
① 1kmを5分27秒目安で走ります。
SUB4:00
① 1kmを5分41秒目安で走ります。
湘南ベルマーレトライアスロンチーム
ペース:SUB4:30~SUB5:30
目印:黄色風船&ナンバーカード
地元湘南の湘南ベルマーレトライアスロンチームの中島ヘッドコーチ、現役選手が皆さんをサポート!
SUB4:30
① 1kmを6分24秒目安で走ります。
SUB5:00
① 1kmを7分7秒目安で走ります。
SUB5:30
① 1kmを7分49秒目安で走ります。
※各ペーサーはグロスタイムで走ります。
※各ペーサーはあくまで目安になりますので個々無理のないペースで走りましょう。