日本語facebook

第11回湘南国際マラソン

カウントダウンタイマー

TOP > 参加者情報 > お役立ち情報

お役立ち情報

ランナーズアップデートのご案内

湘南国際マラソンでは、選手の速報記録をリアルタイムでインターネット閲覧できる「ランナーズアップデート」をご利用いただけます(無料)。ナンバーカードまたは氏名で検索し、10km毎の通過状況をチェックできます。

検索はこちらから!

※通信状況により、表示されないことがあります。あらかじめ、ご了承ください。

スポーツ参加当日のセルフチェック10ポイント



いよいよ、湘南国際マラソンが近づいてきました!

以下のチェックリストを活用して、大会に備えてください。

スポーツ参加当日のセルフチェック10ポイント
(日本臨床スポーツ医学会学術委員会勧告、1999)
下記の質問に当てはまる項目に○をつけてください。
1.熱はあるか
2.体はだるくないか
3.昨夜の睡眠は十分か
4.食欲はあるか
5.下痢はしていないか
6.頭痛や胸痛はないか
7.関節の痛みはないか
8.過労はないか
9.前回のスポーツの疲れは残っていないか
10.今日のスポーツに参加する意欲は十分にあるか

上記の項目の中で1つでも 2 列の回答の右の項目に○がついた場合は、
当日の参加は避けて休養をとり、1週間以上症状の続いている場合は、
医師の診察を受けて下さい。

また、走行途中に足がつってしまった場合
ストレッチをして、症状を緩和させてください。

PDFダウンロード

第10回湘南国際マラソンを楽しむための 「マナーアップ10」宣言!

湘南国際マラソンでは、参加ランナー、応援者、地域の皆さまの誰もが楽しめる大会にするため、
「マナーアップ10」宣言!を推進します。

1.レース前の準備はしっかりと!

 大会前日は睡眠をしっかりとり、深酒は控えましょう。大会当日は体調をチェック、無理な出走は止めましょう。

2.代理出走は禁止です!

 代理出走はできません。発覚した場合は走行を中止させていただきます。来年以降の参加もお断りさせていただきます。

3.スケジュールは余裕をもって!

 当日は24,000名のランナーが来場します。ピーク時間を外し早めに会場入りしましょう。

4.ゴミのポイ捨てはやめましょう!

 エコ・フレンドシップ推進大会です。ゴミは持ち込まず、ポイ捨てはせず、指定の場所へ。日本一クリーンな大会を!

5.公共の場所での排泄行為は禁止です!(失格となります)

 大会指定のトイレ以外、屋外での排泄行為は禁止です。発覚した場合は、出走中止となり失格となります。

6.スタート時の割り込みはやめましょう!

 スタート順は事前に申請したブロック順になります。遅れた場合は、無理に割り込まず、後ろからスタートしましょう。

7.走行中の携帯電話、音楽プレイヤーの使用は控えましょう!

 他のランナーの声や、大会スタッフの指示が聞こえず危険です。イヤホーンを片側の耳のみにするなど安全対策を!

8.アルコールを摂っての走行は禁止です!(失格となります)

 スタート前はもちろん、走行中のアルコール摂取は禁止です。思わぬ事故につながるため絶対にお止めください。
 飲酒しての走行が判明したときは、失格となります。

9.夜間練習の際は、必ず反射材を装着しましょう!

 夜間の練習は、自動車ライトの間に入るなど視認性が悪く危険です。反射材を装着する、明るい色のウェアを着るなど十分な対策を!

10.応援マナーを守りましょう!

 コース沿道でアルコール類を提供することはルール違反です。また、コース付近でドローンなどを上げる行為はお止め下さい。 

出店情報

大会会場の出店ブースに以下の通り出店があります。
ぜひお立ち寄りください。

出店エリアの詳細は会場図をご覧ください。

エリア 出店区分 団体名  出店内容
【1】
メインエリア
自治体 平塚市産業振興課 市PR・湘南ひらつか名産品等の販売
自治体 二宮ブランド推進協議会(二宮町商工会) 飲食物(ドレッシング、乾物、オリーブオイル、パン、せんべい、ロールケーキ、最中、まんじゅう、漬物(ビニールパウチ))
自治体 大磯町 観光PR
自治体 (一社)茅ヶ崎市観光協会 各種PR広告物配布、観光グッズ、えぼし麻呂グッズ販売、えぼし麻呂グリーティング
一般 JA湘南 地元みかんの配布
【2】
出店エリア
一般 鈴廣かまぼこ株式会社 サカナのちからサンプリング
一般 東日本復興支援財団 復興支援ブース
一般 大幸薬品株式会社 入浴剤サンプリング
一般 アルインコ株式会社 ランニングマシーン・エアロバイク試乗
一般 関水スポーツ スポーツ用品販売
一般 ワダスポーツ スポーツ用品販売
一般 UMEMARU.INC エナジードリンク「SHONAN GOLD ENERGY」のサンプリング
【3】
飲食出店
エリア
飲食 JAグループ神奈川 足柄茶、地場産野菜・果物(みかん、きゅうり、トマト等)
飲食 株式会社 湘南貿易 ビール、ワイン、おつまみ
飲食 LIBRA 高座豚フランク、牛串、やきそば、オムそば、揚げ物
飲食 カノカロ湘南スクィーズ 生ビール・ソーセージ・ホットドッグ・ハワイアンジンジャーエール
飲食 キッズ 湘南焼き・湘南地産バーガー・ドリンク・その他
飲食 ちゅら島家 ソーキそば・沖縄料理
飲食 LORE HAWAII ドリンク・串焼・牛串・湘南塩焼きそば・生ビール
飲食 大磯町商工会青年部・平塚商工会議所青年部 焼鳥・ビール
飲食 モバイル1 牛タン串・牛串・ハラミ串・牛タン焼きそば
飲食 平塚あきんど塾 唐揚げ・弦斎カレーパン
飲食 CLOVER フランスドッグ
飲食 湘南みはる 湘南焼きそば、藤沢牛ホルモン焼きそば、湘南海鮮クリームコロッケ
飲食 (有)神風 焼きそば・ポテカラ・串焼き
飲食 和菓子処よし乃庵 イチゴ大福
飲食 株式会社K&B スモークチキン・スモークベーコン・ソーセージ
飲食 うろんや大磯 海鮮しらす丼・ホットワイン
ケータリングカー SOSYURAN 牛串・ドリンク
ケータリングカー パブラッタ 有限会社ビッグブリッヂ メロンパン・カスタードメロンパン
ケータリングカー タコスマイル タコライス・ミートタコス・ソーセージタコス・ナチョス・チョリソー・生ビール・コロナビール・沖縄そば・塩豚汁・缶ビール・ペットボトル
ケータリングカー 青空食堂 トンテキ丼・串焼きガーリック 牛カルビ・串焼きガーリック 豚タン・鴨ねぎ汁・生ビール・ドリンク
ケータリングカー カーズダイニング 横手やきそば・ぶたまん・ポテトフライ・からあげ・たこやき・生ビール・缶ビール・缶チューハイ
ケータリングカー バンギャオ スタミナラーメン・トロ豚丼・ジューシーチキン丼・唐揚げ・ソーセージセット
休憩・ケア
エリア
ケアブース (一社) 神奈川県鍼灸マッサージ師会 ランナーケア
ケアブース 神奈川衛生学園専門学校 ランナーケア
ケアブース さくらメディカルトレーナー事業部 ランナーケア(テーピング・マッサージ)

乾杯横丁


今年もやります!乾杯横丁!

大会当日、シャトルバスの発着場になっている大磯港(大磯駅まで徒歩10~15分)に、地場のものを生かした一杯飲み屋が出現します。

すべてのメニューがワンコイン以下のスペシャルメニューです。

会場:大磯港
時間:12:00~16:00
 ※昨年と終了時間が変更していますのでご注意ください。

どうぞお立ち寄りください。

チラシ

周辺入浴施設

参加者のみなさまに湘南エリアの入浴施設のご案内です。マラソンのお帰りの際にご利用ください。

 

【小田原】

小田原コロナワールド 天然温泉コロナの湯 小田原店

国府津駅 徒歩20分/小田原市前川219-4 TEL:0465-45-5660 HP

万葉の湯 小田原館

小田原駅 徒歩1分/小田原市栄町1-5-14 TEL:0465-23-1126 HP

【平塚】

太古の湯

平塚駅西口 徒歩2分/平塚市錦町1-18 TEL:0463-22-1772 HP

湯乃蔵ガーデン

平塚駅 徒歩20分/平塚市大原3-50 TEL:0463-32-1126 HP

【茅ヶ崎】

竜泉寺温泉 湘南茅ヶ崎店

茅ヶ崎駅 徒歩30分/茅ヶ崎市中島1339-1 TEL:0467-57-2641 HP

野天湯本 湯快爽快 ちがさき

北茅ヶ崎駅 目の前/茅ヶ崎市茅ヶ崎3-2-75 TEL:0467-82-4126 HP

【藤沢】

江の島温泉 江の島アイランドスパ えのすぱ

藤沢駅 徒歩10分/藤沢市江の島2-1-6 TEL:0466-29-0688 HP

※施設に関するご質問は各施設にお問い合わせください。










new balance

アズビル


SUUNTO

三井生命

株式会社日立システムズ

RANTEC

LUSCA

ALL SPORTS COMMUNITY

ALSOK





バンテリンコーワ



























スポーツショップGALLERY・2

DNS

SoftBank