すべての人が“HAPPY”になる日 ~HAPPY for ALL~
今年もやります!「HAPPY」企画!
SHONAN JANE【健康でHAPPY】

前回146名という多数の応募があり、多くの女性ランナーの関心の高さを示しました。
申込条件は、湘南が好きな、健康で美しい女性ランナー。
グランプリ・準グランプリに選ばれた特典として、ホノルルハーフマラソン・ハパルアへご招待します。
OFFICIAL THEME SONG【音楽でHAPPY】
第14回湘南国際マラソンのテーマソングを募集します。
第20回記念大会に向けて、全グランプリ曲のCD製作やプロモーションビデオ製作、ライブ演奏をするなどをして、長期にわたり大会を盛り上げていきます。
アマチュア、プロ、いずれも応募可能です。また自薦他薦は問いません。


HAPPY給水【食でHAPPY】

大好評いただきました、地元湘南の名産品をご用意するハッピー給水をよりグレードアップしてご用意します。
一人でも多くの方に湘南の味をご賞味いただけるようご用意します。
エコ・フレンドシップ【エコでHAPPY】
スポンサーによる大会環境活動グループ「エコ・フレンドシップ」。すっかりお馴染みになったこの活動、そのはじまりは、第1回大会の江の島会場でした。今年も、6社の活動メンバーが中心となり、「環境に対する気持ちを育てる大会づくり」を推進しています。
第11回大会からは、エコ・ランナー、エコ・スイーパーがコース上のエコ活動やマナーアップを呼びかけるランナーが走っています。
「環境にやさしい大会づくり」へのご協力、
よろしくお願いいたします。
エコ・フレンドシップご紹介

エコ・フレンドシップご紹介
大会関係者が本音を語り、理想の市民マラソンを問う!「市民マラソンサミット」を開催
記者会見の後「第6回市民マラソンサミットin湘南」を開催しました。
全国各地のマラソン大会関係者、メディアがそれぞれの立場で、真剣に本音で「市民マラソンのあるべき姿」を討論しました。